ヒュー・ジャックマンをはじめ、豪華キャストが歌うミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』。世界でミュージカル旋風を引き起こアカデミー賞を受賞した『ラ・ラ・ランド』の音楽チームが手がけて制作された作品です。
親子連れからシニア層、学生、さらにカップルまで幅広い層が楽しめる映画として、アメリカ本国では驚異的なロングランヒット。
グレイテスト・ショーマン基本情報
監督:マイケル・グレイシー
出演:ヒュー・ジャックマン、ザック・エフロン、ミシェル・ウィリアムズ、レベッカ・ファーガソン、ゼンデイヤ ほか
19世紀半ばのアメリカで、ショービジネスの原点を築き、「地上最大のショー」という名のサーカスを主宰した興行師P.T.バーナムの立身出世を描くミュージカル・エンタテインメントで、彼が苦労を重ね成功を得るまでを描いた映画。
本国アメリカでは口コミによって驚異的なロングランヒット。日本でも大ヒットした同じくヒュー・ジャックマン主演のミュージカル『レ・ミゼラブル』を大きく上回るオープニングスタートを記録しています。
主演俳優は、
ミュージカル映画「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャン役で有名なヒュー・ジャックマン。
そして
同じくミュージカル映画「ハイスクール・ミュージカル」で有名なザック・エフロンです。
ザックエルロンも歌唱力が素晴らしくミュージカル映画『ヘアスプレー』にも出演しています。
FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しキャンペーンを使えば無料で『ヘアスプレー』をみることができますよ。
あらすじ
P・T・バーナム(ヒュー・ジャックマン)は名家の令嬢・チャリティ(ミシェル・ウィリアムズ)と身分の差を超えて結婚し、貧しいながらも二人の娘とともに幸せな日々を送っていましたが、ある日突然失業してしまいます。
突発的なアイデアで個性的なメンバーを集めて斬新なショーを上演して大衆を喜ばせることに成功するが、評論家は否定的で彼を潰そうとする。
バーナムは評価と名誉を求め、上流家系出身の劇作家フィリップ(ザック・エフロン)にパートナーになるよう頼み込み、イギリスのヴィクトリア女王に面会する機会を持つ。その場で出会った美しいオペラ歌手ジェニー・リンド(レベッカ・ファーガソン)のアメリカツアーを提案んしその成功のために、一座と家族を置いてジェニーのアメリカツアーに同行する。
素晴らしいサントラの曲
エマ・ストーン主演のミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』のソングライターチームによる力強い9曲がどれも耳に残る名曲です。
主人公P.Tバーナム役を務めるヒュー・ジャックマンは、オープニング曲の『ザ・グレイテスト・ショー』を含め4曲に参加しています。
キアラセトルの歌声
主題歌『ディス・イズ・ミー(原題:This is Me)』を歌うのはハワイ・オアフ島出身のキアラセトラ、トニー賞助演女優賞ノミネート経験を持つミュージカル女優です。
“他人と違うという事こそが自分を特別な存在にしてくれる!=This is Me(これが私)!”と迫力のある歌声で歌い上げます。
『This is Me』はゴールデングローブ賞で最優秀主題歌賞を受賞しました。
感想&口コミ
#香取慎吾 くんが #パワスプ で観たいと言ってた「 #グレイテスト・ショーマン 」まだ公開4日目なので詳細な感想は避けますが、私、ミュージカル映画はとにかくその素晴らしい音楽を全身で浴びたいと思って、何回も映画館に通うパターンがあるのですが、この映画は正にそれ!また映画館で観たいです!
— 苑生 (@Sonoo_Y) February 19, 2018
昨日は『グレイテスト・ショーマン』を観てきました♬
音楽とダンスがとにかくかっこいいです😍
主人公の奥さんと仲間が素敵すぎる✨
いろんな方の支え合っての自分だと、学ぶ映画でした😊☘️#映画#ミュージカル#グレイテスト・ショーマン pic.twitter.com/WhptmFqFsa— まさはる@ (@ddd135masa0a1u) February 19, 2018
皆さんお願いです
どうか劇場で見てください‼私の少ない語彙力ではこの感動をうまくお伝えできないのが、口惜しいです…
ノレて、ナケて、気持ちが暖かくなる。
身体までアツくなる‼お願いです。
どうか劇場で!!
いいスクリーンが割り振られる今のうちに‼‼— タムソン@散歩に行ってきました (@TAMSONZ) February 17, 2018
#グレイテスト・ショーマン
オープニングからアガったよ〜!😄👍
これぞ最高のミュージカル映画やねっ!😊✨
予想以上のショータイムに泣いちゃったよ!😥💦
これは観終わった後、間違いなく
幸せな気持ちになるよね〜!😊💕 pic.twitter.com/uBkHXYie3t— Leona💝映画垢 (@Leona_1ose9) February 16, 2018
さいごに
私も映画館で鑑賞して来ました。「素晴らしい!」の一言です。娘たちにはもう一度見たいとせがまれているほど。
特にミュージカル好きにはオススメ!どの年代でも心から楽しみ感動する作品だと思います。
ヒュー・ジャックマン最高!って思っていしまいました。
ヒュー・ジャックマンの歌声が聴けるもう一つのミュージカル映画『レ・ミゼラブル』をまだご覧になられてない方は、こちらもおすすめですよ!
コメントを残す