もともと『英国一家、日本を食べる』は、イギリス出身の旅行・料理ジャーナリスト、マイケル・ブースによる、ノンフィクション漫画。彼が家族とともに過去にに約100日間にわたって日本中を食べ歩き、イギリス人の視点で日本の食文化を世界に紹介しました。それがアニメ化されました。
”海外の反応”アニメとして、ひっそりと知る人ぞ知る人気作品です。
NHKワールドテレビで海外に向けにも放送されており、海外でも話題を呼んでいる作品です。
目次
『英国一家、日本を食べる』おすすめ動画配信サイト
『英国一家、日本を食べる』の動画が視聴できる動画配信サイトは、フジテレビが運営する「FOD(フジテレビオンデマンド)」です。
フジテレビが運営する「FOD(フジテレビオンデマンド)」は提供コンテンツの幅が広く、ドラマをはじめ、バラエティやアニメも楽しめるおすすめの動画配信サービスです。
月額888円で見放題コース「FODプレミアム」なら往年の名作ドラマのほか、海外ドラマや国内外の映画、アニメ、雑誌読み放題まで楽しめます。
「FODプレミアム」を無料で利用する方法は?
FODプレミアムには、1か月無料で利用できる「FODプレミアム無料おためし(1か月)」というキャンペーンがあります。
このキャンペーンを利用すれば、無料お試し期間内に解約すれば、料金が一切かからずに見放題サービスを利用できます。
FODプレミアムを試しに使ってみたいという方にとって嬉しいキャンペーンですね。
**無料キャンペーンを適用してFODプレミアムに登録するには、amazonアカウントでのお申し込みが必要です。
amazon アカウントをお持ちでない場合は、新規作成してからFOD登録画面にお進みください。
FOD無料キャンペーンの詳細は、こちらの公式サイトでご確認ください。
**登録日を含む1か月はFODプレミアムのサービスが無料で利用できますが、32日目になると月額利用料(888円)が自動的に発生し、その後も継続して毎月1日に決済されるのでご注意ください。
『英国一家、日本を食べる』の見どころ
やはり、一番の見どころは、外国人目線で日本各地を回って日本食を食べ尽くす様子をコミカルに描いた異色なフード旅行記というところでしょう。
原作者のマイケルさんは、このように語っています。
「今回のアニメーションを通し、全世界に自分が感じた日本料理の素晴らしさを伝えられたら!そして子どもたちにも興味を持ってもらえればうれしいです」
「日本料理には2つの特徴があって、バラエティにとんだいろんな食感を楽しんでいることと、旨味を味わっていること。それも魅力だと思いますね。」
マイケルさんは、大の日本食好きだそうで、来日前には“行きたい店リスト”を毎回作っているそうだ。国際的な知名度を誇る「ミシュランガイド」も参考にするが、食べログもチェックしているのだとか。
日本人にとって当たり前の食文化を、外国人の目線で新鮮に捉えることができるのが面白いストーリーで、はまる人続出の同アニメ。
マイケルさんの漫画や動画が世界の日本食ブームをサポートしていることは間違いなさそうです!
『英国一家、日本を食べる』の感想、海外の反応は?
夜中にみるのはやめたほうがいい。お腹が空いて我慢できなくなる〜。
好奇心旺盛で、だいたい皮肉っぽくて、ときに子供っぽく、取材と描写がプロ。わたくし、ブース氏のファンになりました。
日本人は食べるために生きているが、英国人は生きるために食べるというくだりに納得。
海外の反応
「日本の寿司って超美味しそうだ、自分もいつか絶対日本へ行って寿司を食べたい!」
日本に行きたくてたまらなくなった!
本場の日本食をたべてみたい!
日本ってやっぱり魅力的。
食に対する日本のこだわりが素晴らしい。食べるために生きるって最高!
『英国一家、日本を食べる』の無料視聴は FOD!
ご紹介します動画配信サイトは、フジテレビが運営する「FOD(フジテレビオンデマンド)」ですので、不正アクセスやウィルス感染の心配なく、安全に動画を楽しむことができます。
FODプレミアムには、1か月無料で利用できる「FODプレミアム無料おためし(1か月)」というキャンペーンがあります。
ぜひ、この機会に「FODプレミアム無料おためし(1か月)」にご登録し、『英国一家、日本を食べる』をお楽しみください。
コメントを残す