平昌オリンピックが近づき、日本国内では日本の男子フィギュアスケート代表選手に注目が集まる中、優勝候補の一人とも言われるアメリカのフィギュアスケート選手ネイサン・チェンにも注目が高まっています。
バレエのレッスンもみっちり受けているネイサンチェン選手は動きの一つ一つがしなやかさで美しいのも特徴の一つですね。
平昌オリンピックの後勉学のために引退という噂?とももささやかれているネイサン・チェン選手についての情報をお伝えしたいとおもいます。
目次
ネイサン・チェンのプロフィール
生年月日:1999年5月5日
出身地:ユタ州ソルトレイクシティ
身長:165cm
2017年現在18歳のネイサン・チェン選手。
日本の選手とは宇野昌磨選手と一番年が近く、1997年12月生まれの宇野選手の2歳年下ということになります。
平昌オリンピック優勝候補?
日本では、日本人男子フィギュアスケート選手の羽生選手、宇野選手、田中選手に注目が集まっていますが、その最強ライバルの一人となるのがネイサン・チェン選手。
アメリカ代表ですが、苗字からも中国系のアメリカ人だということがわかりますね。
ネイサン選手は、4回転ジャンプを得意としており、日本人選手の強力なライバルとなることは確実のようです。
ネイサン・チェンの成績
ネイサン・チェン選手はジュニアの下のノービス時代から等角を表し始め、2009年ー2010年、2010年ー2011年、のノービス時代の全米選手権で優勝した経験があります。
2013年ー2014年の世界Jr選手権は3位という成績でしたが、2015年ー2016年のJrグランプリファイナルでは優勝を獲得。
また、2016年ー2017年ではシニアデビューを果たし、グランプリファイナル2位、四大陸選手権で1位というかなりの好成績をあげています。
ネイサンのコーチは誰?
ネイサン・チェンさんのコーチは、ラファエル・アルトゥニアンコーチです。
ラファエル・アルトゥニアンコーチといえば、浅田真央さんも2006年から約2年間習ったことがありますが、そのほかにも有名選手のコーチを担当されています。
過去にはジェフリー・バトル選手、ミシェル・クワン選手、現在は女子のアシュリー・ワグナー選手も指導しているという実力派名コーチです。
ネイサン・チェンの両親の出身や職業について
ネイサン・チェンのご両親は中国系のアメリカ人のようですが出身や国籍はどこなのでしょうか。
ネイサン選手のお父さんの名前は陳志東さんといい、中国の広西のチワン族出身なのだそう。
広西医科大学卒業し、中国軍事医学院で学んだのちに、1988年に渡米し永住権を取得。
そして現在は医科学分野のシニア研究員であり、医療技術企業の研究開発オーナーという医学の専門家として活躍されて今す。
お母さんの名前はヘティ・ワン(漢字不明)さんと言いますが、出身は情報が見つかりませんでした。
職業は医療系中国語の翻訳家だそうです。
ネイサン・チェンさん4 人のお兄さんがおり、5人兄弟の末っ子です。家族みんなに可愛がられて育ったのでしょうね。
オリンピックの後に引退の噂?
ご両親ともに医療系のお仕事をされているということで、ネイサン・チェン選手の今後の進路も、医者を目指して進学したいそうです。
そこで、今回の平昌オリンピック後は引退?という噂が広まっていましたが、ここから後4年間はスケートも続けたいという発言をされています。
ただ、「成績次第」という条件もつけているようですが、成績に関しては優勝候補とまで言われているくらいですから、きっと間違いなく好成績を獲得されるのではないでしょうか。
ネイサン選手は、平昌オリンピックの後には、大学医学部への進学も予定しており、
ハーバード大学
スタンフォード大学
カルフォルニア大学バークレー校
カルフォルニア大学アーバイン大学
に願書を出したとのこと。
全て、アメリカのトップランクに入る大学ばかりです。
フィギュアスケートでもトップ争い、さらにトップレベルの大学を受けるという、ネイサン選手のレベルの高さに驚かされますね。
アメリカの高校生が受ける全国模試SAT(大学進学適性試験)では、なんと数学で満点を取っているそうですよ。
医学部に進学された後は、現役大学生といsてフィギュアスケート界でも活躍してくれるということで、大変期待が高まっています。
文武両道とはまさにネイサン選手のことですね!
コメントを残す