今話題の漫画『とんがり帽子のアトリエ』が”漫画大賞2018″でノミネートされました。また、漫画愛好家たちからも絶賛されている『とんがり帽子のアトリエ』について紹介していきたいとおもいます。
漫画『とんがり帽子のアトリエ』の登場人物やあらすじについてまとめたいと思います。
目次
2018年マンガ対象ノミネート作品
漫画大賞というのは、店員を中心とした有志による選考委員が、誰かに薦めたいと思う“今一番フレッシュなマンガ”を投票で決めるというもの。
2018年マンガ大賞ノミネート作品は以下の通り(作品名五十音順・敬称略)です。
- 「映画大好きポンポさん」杉谷庄吾(人間プラモ)
- 「映像研には手を出すな!」大童澄瞳
- 「ゴールデンゴールド」堀尾省太
- 「ダンジョン飯」九井諒子
- 「とんがり帽子のアトリエ」白浜鴎
- 「凪のお暇」コナリミサト
『とんがり帽子のアトリエ』基本情報
『とんがり帽子のアトリエ』は、白浜鴎 (しらはま かもめ)による作品
月刊モーニングtwo2016年 9月号より連載を開始
魔法使いに憧れる女の子を中心としたファンタジー漫画。
イラストレーターでもある白浜鴎 の画力の素晴らしさも大絶賛されており、その世界観も素晴らしく在庫切れの本屋も続出した作品。
書店員アンケートで「面白かった」と回答した人が100%になった本作。
主人公の少女が「実は誰でも魔法が使える」と気づき、魔法使いを目指すというファンタジーです。
イラストレーターとしても活躍しており、『スター・ウォーズ』の公式アメコミイラストを手がける著者の画力も好評で、本作は第1~2巻の累計が40万部を超えています。
『とんがり帽子のアトリエ』登場人物を紹介
ココ
小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。
キーフリーの魔法をのぞき見をし、自分も真似した結果、恐ろしい魔法を使ってしまう。
キーフリーの魔法使いの弟子になります。
キーフリー
ココの村に訪れたミステリアスな魔法使い。
ココに魔法を使う所を見られたことがきっかけで、ココを弟子にすることに。
アガット
キーフリーの一番弟子。
ココに対しては、厳しい態度と言葉で接する。
早く1人前の魔法使いになりたいと焦っている。
その目的は?
テティア
キーフリーの弟子で明るく優しい女の子。
ココの面倒も見てくれる。
パニックに陥りやすいところもある。
リチェ
キーフリーの弟子。
無口でマイペースな女の子。
落ち着きがありいつも冷静で、周りの状況に応じて対処できる。
あらすじを紹介(ネタバレ無し)
小さな村のココは魔法使いに憧れを抱いてる少女。
魔法使いになれるかどうかは生まれたときに決まり、生まれた時に魔法が使えなければ一生魔法使いにはなれないと聞かされていました。
お祭りに行った日にある魔法使いから買った魔法の絵本とおまけの杖(ペン)を大切にし、本を見るたびに魔法使いになりたいを願うココでした。
そんなある日、仕立て屋を営んでいる母の店に羽根馬車に乗ってお客が来ます。
子供がいたずらをして羽根馬車を壊してしまい、困っている所に現れたのが、なんと魔法使いキーフリー。
キーフリーが魔法使いと知って、はやる気持ちを抑えきれないココは、そしてキーフリーが魔法を使うのを目撃してしまう。
キーフリーが魔法を使うところから、魔法の発動方法を知るココ。
自分もおまけでもらった杖(ペン)を使ってみると…恐ろしい魔法が発動してしまう …。
『とんがり帽子のアトリエ』口コミ
絵がキレイ!読み進めやすい面白いストーリー。
王道のファンタジー漫画で、複雑でないところがいい。
背景画も美しい。
ココがどのように魔法使いと成長するのか楽しみ!
アニメ化希望!
とんがり帽子のアトリエは世界観がすごく魅力的でハマってしまいました。
思わず表紙買いしてしまいました。中身も面白くて正解でした。
絵がキレイで、登場人物も個性があって魅力的。
面白くて即行で読み終えてしまいました。
ずっと入荷未定で、2巻と一緒に買えた時は嬉しかった〜。
『とんがり帽子のアトリエ』を読んだけど、あまりの絵の上手さに驚きました。
コメントを残す