リップベースを使っていますか?保湿効果、発色、リップの持ちを格段にアップさせてくれるリップベース。いつものメイクにたったひと手間加えるだけで、いつでも美しいリップを長時間キープしてくれます!リップベースの魅力とおすすめのリップベースをご紹介します!
リップベースについて
口紅を塗ると乾燥や縦じわなどが気になるということはありませんか。
唇の下地としてリップクリームを使うと、オイリーにちょっとたるんだ仕上がりになってしまう…というお悩みもリップベースで解決できます。
リップベースを塗ることで、唇の乾燥、紫外線を防ぎながら、口紅のノリが良くなり、発色はもちろん、リップメイクのもちも良くしてくれます。
CHICCA のリップベース基本情報
メーカー:カネボウ
価格:2,800(税別)
保湿成分は、ヒアルロン酸、シアバター、ゆずエキス、とゴールデンカモミールが含まれています。
紫外線や乾燥から唇を守りながらリップメイクを美しく仕上げる唇用化粧下地。薄いヴェールが唇を乾燥から守りながら、リップスティックの色づきと発色をさらに美しくします。メントール配合で、すっきり爽やかな使い心地です。
保湿成分配合:ヒアルロン酸、シアバター、ゆずエキス
全1種2,800円(税抜) SPF19・PA+以上は、カネボウによる公開情報です。
CHICCAのリップベースの特徴
- 紫外線カット効果のあるリップベースです。
- 保湿成分配合で、唇を乾燥から守ります。
- 口紅の発色を美しく導きます。
- メントール配合で、すっきりとした使い心地です。
程よいツヤ感も人気なCHICCAのリップベースですが、マットリップの下地として使ってもマット感を邪魔しないという嬉しい感想も。
発色や色持ちを改良する他、保湿効果をすごく長持ちさせる効果もあるように
口コミで多くの方がコメントされているように、油分ベースですがとても硬いという特徴も。その硬さも塗りにくさはなく、スルスルと塗りやすく、唇のタテジワに入り込んでくれます。
唇全体に膜を作って、唇を守ってくれているのがわかる優秀リップベースだと言えそうです。
CHICCA”スムージングプロテクト・リップベース”の口コミ
●最近マット系のリップを使うようになってその時にどうしても縦じわが気になるので購入しました。MACのリップベースとも迷いましたが、
●使っている口紅が少し乾燥するのでリップベースを探していて、、美容液タイプや柔らかいテクスチャーのリップベースだとツヤが出すぎてしまったり口紅がよれるのが嫌でかためのものを探してたどり着いた商品です!
●ちょっと固めのスティックなのですが、色持ちと仕上がりの美しさが増します。
●メンソールにアレルギーがある私には残念…
●肌が弱いのですが、唇が荒れることはなかったです。テクスチャーは固めですが、固すぎることはなくするりと塗れます。後から塗る口紅が滑ることもありません。
●自分的にヒットです。見た目が可愛くて、持ち運びに便利で、日焼け止め効果があって、唇が荒れない。
結局!CHICCAリップベース🌈
比較画像手こずったけど
・縦じわがなくなる
・より唇に密着した発色になる
・ぐりぐり塗らなくても色が乗る
って感じが伝わればいいな!
汚くてごめんなさい
本当はもっとかわいい発色なんだ…
ミントの清涼感もここちよいし買ってよかった pic.twitter.com/WpWM2kBaCt— なつめいて (@Mdr_z6u) October 11, 2017
【ベスコス2017 リップ】
CHICCA スムージングプロテクトリップベース
下半期だけでリピ3本目!唇が潤う、縦じわ消えて整う、口紅の発色を邪魔しないのおいしいどころどり!他のリップクリームは使わなくなりました。マット系リップは乾燥するけど下地塗ると発色が…のジレンマも解決♡ pic.twitter.com/IA0GgUm0Zi— いずみん@歯列矯正検討中 (@yizumineee) December 31, 2017
楽天でもCHICCAのリップベースの購入が可能です。
CHICCA(キッカ) スムージングプロテクト リップベース
コメントを残す