話題のカネボウCHICCAキッカのコスメ。”美しくなると、こころがときめく。 こころがときめくと、艶と輝きが増していく。” とこれまでにない大人メイクを提案するCHICCA。女性なら誰もが使ってみたくなってしまいそうなコンセプトですね。
今回はCHICCAのメスメリック・ウェットオイルリップに注目してお伝えしたいと思います。
目次
リップオイルとは?
各ブランドから発売され、大流行中のリップオイル、あなたはもう使っていますか。
リップオイルは、ツヤメイクを作るのに欠かせないアイテムです。
各種販売されているリップオイルですが、実際には濡れたようなツヤの唇は、意外と再現しにくいと感じる人も….。
そこで、CHICCAから販売中の「ウェット」リップオイルの、名前の通り”みずみずしく濡れたような質感”を作ってくれる”水紅”に注目が集まっています。
CHICCAのメスメリック・ウェットオイルリップ商品説明
- CHICCAのメスメリック・ウェットオイルリップは、自然に濡れた唇の、みずみずしい美しさや艶めきをオイルで再現した“水紅”です。
- グロスよりも薄膜の艶感と、ほんのりにじみ出るような色づきで、フレッシュにうるんだ唇にしてくれます。
- 適量がとれる0.3mmの短毛チップもCHICCAのウェットオイルリップの特徴で、ナチュラルな濡れた仕上がりを実現。
- 美容液から発想したという本商品、とろけるオイルが唇で心地よく伸び、保湿成分で乾燥からも守ってくれます。
- 保湿成分配合:スウィートアーモンド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホホバ油、植物性スクワラン、ヒアルロン酸
-
-
-
01 エンジェルプラッド
02 レッドネオン
03 カシス
04 スウィートメロディー
05 ニューロマンチズム
スポンサードリンク
-
新色・限定品”EX02フレッシュ”も登場!
”春の雪のきらめきをイメージした、透明感あふれるピュアホワイト”そんなイメージで登場したのが、新色“EX02 フレッシュ”は、今話題の白リップ。キラキラ輝く繊細なラメと透明感溢れるホワイトカラーが2018年1月17日に登場しました。
ぎっしりとラメが詰まったピュアホワイトから目が離せない!と注目のアイテムとなっています。
単品でつけても、ほんのり色づくホワイトカラーが透明感をプラスしてくれます。
お手持ちの口紅の上に重ねると、グロスよりも軽い付け心地で、ナチュラルな濡れツヤ感がプラスされます。
ちょっと自分には濃すぎるかな?と思う口紅もまろやかに仕上げてくれます。
ミルキーでキラキラ輝く透明感のあるリップに仕上げてくれる、新色“EX02 フレッシュ”、ぜひお試しいただきたい春メイクにおすすめのアイテムです。
EX02 フレッシュ LIMITED (限定色)
CHICCAのウェットオイル使い方は?
中央から薄く伸ばすと、より立体的で自然な濡れ感に。

口紅の色を変える!
手持ちのリップと組み合わせて使うことで本来の色とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
イマイチ肌になじまないと感じていたカラーも、こうしたアイテムを上から重ねることによってなじみが良くなり使いこなせるようになることもあります。
メスメリックウェットリップオイルはしっかり潤うアイテムですが、グロスよりも軽い使い心地となっているのが特徴です。サラッとした塗り心地になっていて、軽めのリップメイクが好きな人には非常に好評となっています。
グロスは苦手だけれどぷっくりしたリップメイクを作りたいというときには、ぜひチェックしてみたいですね。
CHICCAのメスメリック・ウェットオイルリップ口コミ
●ベタベタしない軽いつけ心地。見た目のツヤ感がキープできるのは2時間位です。
●確かにつけたてはさらっとした艶感が綺麗です!ただ、私としてはやや潤いと艶の持続が足りない感じです。
●赤すぎる口紅にミルキーカラーを乗せたら、私の似合う色に大変身!柔らかいピンク色になりました。
ものすごいお肌が綺麗に見えたの!
即買い決定♡#CHICCA #コスメ初め pic.twitter.com/Xr0sLZBUhw— 鈴蘭 (@Suzurancosmetic) January 11, 2018
今年1番使ったラメグロス
CHICCAのムーンピンク
今日はこのグロスをメインにしたくて、下地のリップは薄めのカラーにしました
このラメ感本気で可愛さ爆発
今度時間あったらラメグロス比較してみよう#今日リップ#CHICCA#ムーンピンク pic.twitter.com/JrnNPics5a— rii* (@nyan____k) December 20, 2017
楽天でもCHICCAのオイルリップが購入可能です。
キッカ CHICCA メスメリック ウェットリップオイル
コメントを残す