ニキビ、ニキビ跡、毛穴などのお肌のお悩みに関する口コミで高評価を得て、男女ともにファンがいるというハトムギ化粧水を知っていますか。ドラッグストア等で安価で簡単に手に入るのに、効果抜群だと言われている商品がとっても気になります。原料の”ハトムギ”のお肌に対する効果や口コミから検証して行きたいと思います。
プチプラコスメのハトムギを使った化粧水ですが、本当にこんなお手軽に購入できるものがニキビなどのお肌のトラブルに有効なのでしょうか。とても気になりますね。
ハトムギのお肌への効果とは?
まずはハトムギ化粧水の原料となるハトムギのお肌への効果について調べてみました。
ハトムギというと、私がすぐに思い浮かべるのはハトムギ茶。
ハトムギ茶を飲むと「色白になる!」とか「お肌がキレイになる!」といったことを子供の頃から聞いていました。本当に、ハトムギ=お肌に良いものなのでしょうか。
ハトムギというのはイネ科「麦」の一種です。麦の中でも、ハトムギは際立って栄養価が高く、主な効用は、新陳代謝を活性化し、肌の状態を整えるということです。
ハトムギに含まれる栄養価としては、タンパク質、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB群、脂質、糖質などがバランスよく含まれています。
お肌へのハトムギの効果というのも、特にニキビ、アトピー、シミ、ソバカス、イボなどに特に効果的だと言われています。
確かに、子供の頃アトピー肌のこがハトムギ茶を飲んでハトムギエキスを肌に塗っていたというのを覚えています。
また、ハトムギの実から外皮を除去してすりつぶして作るハトムギ粉は、漢方薬で使われる「ヨクイニン」と呼ばれています。
「ヨクイニン」の効用としては以下のものがあります。(「ヨクイニン」のお肌への作用として有効なものを太字で表しています。)
・抗腫瘍活性
・抗酸化能
・抗アレルギー作用
・抗高脂血症作用
・抗炎症作 用
・筋弛緩作用
・血糖降下作用
・利尿作用
ハトムギがニキビや毛穴に効果的な理由
新陳代謝を活発にし、美肌効果がが期待できるというハトムギがニキビに有効だというメカニズムを調べてみました。
新陳代謝が活発になる。
↓
- 体内の余分な水分や老廃物を排出する
- お肌の新陳代謝(ターンオーバー)の正常化
という結果に。
食べ物や生活環境の中から体内に取り込まれてたあと、スムーズな排出が行われずに溜まったしまった老廃物や水分は、様々な症状で表れます。
ニキビ、アトピーなどの肌の炎症も老廃物や水分の排出に問題があるという証でもあります。
漢方では、そのように身体の中に余分な水分や老廃物が溜まることを水毒といい、水毒の問題を解消するのに良いと言われるのがハトムギなのです。
お肌への影響としては、ニキビの炎症を抑え、ニキビができにくい肌へと正常化、また新陳代謝による毛穴の浄化やお肌の生まれ変わりをスムーズにするということが期待できます。
ゲルマニウムとは?
さらに、ハトムギに含まれる成分の中にゲルマニウムがあります。
ゲルマニウムといえば、ゲルマニウム風呂でも有名ですね。ゲルマニウムは、ガンにも有効な成分として知られ、ゲルマニウムを多く含む”難病をなおす奇跡の水”と呼ばれているものも存在しています。
では、なぜゲルマニウムにそんな大きな効果が期待できるのかという理由は、
免役力を高め、デトックス効果、美肌効果があり、また体内に入り込んだゲルマニウムは酸性に傾いた状態から弱アルカリ性の状態へと導いてくれるということからです。
それをニキビなどのお肌のトラブルにつなげてみると、体内の毒素をスムーズに排出する手助けをし、免疫力がアップすることでニキビの予防につながり、できてしまったニキビの炎症をおさえ、体を正常で健康な状態へと導いてくれるということです。
ハトムギ化粧水口コミ
超絶敏感肌で洗顔すらまともにできない私にも使える化粧品だ~!ありがたし(o´罒`o)ニヒヒ#ニベア #24コスメ #ベビーパウダー #ハトムギ化粧水
— kayaya (@sisinoko_ko12) November 24, 2017
浮気性だけどスキンケアはこれ一筋♡#ハトムギ化粧水#思わずステマ#珍しく一年以上愛用
これからも使い続けるって確信♡ pic.twitter.com/XMcHXWlGvj— ポチ@陰陽朧華長野遠征♡ (@32___pochi) November 21, 2017
ほんとにもちもちなるわコレ…
すごい!
ニキビが目立たなくなった気が😳#ハトムギ化粧水 #NIVEA https://t.co/t2iQ0RIr8m— 미소노 (@misono_10) November 12, 2017
コメントを残す