初代たまごっち復刻版の発売日と種類は?販売店舗と予約情報も!

初代のたまごっちで遊んでいたのは現在の30~40代の方世代でしょうか。私も初代のたまごっち持っていました!懐かしいですね〜。たまごっち誕生20年ということで、その初代たまごっちの復刻版が発売されることになりました〜。

ということで今回は、初代復刻版たまごっちについて発売日、種類、値段、販売店等をまとめてみたいと思います。

スポンサードリンク


たまごっちの初代版と聞くと、「わ〜!懐かしい〜!」と反応してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、今現在機能豊富なカラーのついたたまごっちで遊んでいる子供さん世代には、初代の白黒で機能もシンプルなたまごっちにどんな反応を示すのでしょうか。

初代たまごっちが完全復刻

1996 年から全世界で累計 8200 万個を販売したというたまごっちが20周年を迎えます。

そこで、この度たまごっちが発売されてから”20周年記念”ということで、初代たまごっちの完全復刻版の発売が決定

発売日は、2017 年 11 月 23 日(木・祝)です。

これまでにも初代のものに近づけたバージョンのたまごっちが販売されることもありましがた、初代のパッケージに本体サイズ、デザインも全てがそのままで復刻されるのは今回が初めてのことです。

初代のたまごっちは当時の社会現象ともなり、完売が続きどこを探しても見つからないという幻のたまごっち状態となり、そんな中でプレミア価格がついたたまごっちが高価格でオークション等で販売されたりもしていました。

今回初の完全復刻版として発売されるのは、初代「たまごっち」と翌年に発売された「新種発見!!たまごっち」の2種類です。

初代たまごっちの機能は?

  • ごはん・おやつをあげる
  • トイレのお世話
  • 病気の治療
  • 電気を消す
  • ミニゲーム
  • しつけ

何か要求があるとたまごっちからビービーとお世話の催促の音がなり、生活のリズムがたまごっち中心とな理、子供が学校に行っている間は親がたまごっちの面倒をみるとうご家庭もありました。

ミニゲームも、初代のものを再現してあります。

おやじっちなんていう”キモかわいい”キャラクターもありました!懐かしい!

スポンサードリンク

初代たまごっち復刻版の価格と種類

今回発売されるのは、初代「たまごっち」と翌年に発売した「新種発見!!たまごっち」の
2種。

復刻版の正式名称は、「祝20しゅーねん!たまごっち」と「祝20しゅーねん!新種発見!!たまごっち」

値段:各2,916円(税込)

初代:白、ピンク、水色、ブルー、オレンジ、スケルトン

新種発見:白(柄)、ブルー(ロゴ)、イエロー、透明グリーン

初代の人気色は白色のもので、後にプレミア価格が高くついていました。その白色の初代たまごっちも発売されるので、争奪戦となるのでしょうか。当時、レアもの?と言われ”スケルトン”カラーの物も人気があったのを覚えています。復刻されない色としては、初代版の金と銀のようです。

「祝20しゅーねん!たまごっち」

「祝20しゅーねん!新種発見!!たまごっち」

たまごっちのキャラクターは?

「祝20しゅーねん!たまごっち」のキャラクター

  • まめっち
  • くちぱっち
  • ぎんじろっち
  • ますくっち
  • たらこっち
  • にょろっち
  • おやじっち (レアキャラとして登場)

 

 

「祝20しゅーねん!新種発見!!たまごっち」のキャラクター

  • みみっち
  • ポチっち
  • ズキっち
  • はしぞーっち
  • くさっち
  • たこっち
  • せきとりっち (レアキャラとして登場)

 

初代たまごっち復刻版の販売店は?

復刻版たまごっちの販売ルートは全国の雑貨店、玩具店、百貨店・家電店・量販店の玩具売り場、インターネット通 販などです。

復刻版たまごっちの通販と予約情報

Amazon.co.jp(現在、予約受け付け中)
楽天市場 (現在、予約受け付け中)
復刻版たまごっちの売れ行きはどうなるのでしょうか。今の新型の機能豊富なたまごっちしか知らない子供たちの受けも気になりますね。
もしかしたら、現代の子供たちよりも当時たまごっちを楽しんだ世代が初代たまごっちを懐かしんでこぞって購入されることになるかも!?
 
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です