SIA(シーア)のシャンデリMVに出演しているダンサーは誰?可愛すぎる女の子の名前が気になる!

シーアの大ヒット作”シャンデリア”のMVに出演したことで、注目が集まったアメリカの天才ダンサー、マディ·ジーグラーちゃんをご存知ですか。MV出演当時のマディちゃんは11歳。今回は、マディちゃんの情報をお伝えしたいと思います。

スポンサードリンク


マディ・ジーグラー プロフィール

名前:マディ·ジーグラー

生年月日:2002年9月30日

出身地:アメリカ、ペンシルバニア州ピッツバーグ

家族構成:シングルマザーの母と、妹(現在、お母さんは再婚されているそう。)

職業:ダンサー、女優、モデル

夢:ブロードウェイで踊ること

 

マディは、天才ダンサーとも称される15 歳の女の子。

雑誌『Time』によると、「2015年最も有力な10代」の1人にも選出されました。

マディを有名人にしたのは、再生数6億回を超えた、SIA(シーア)のシャンデリアのMVへの出演でした。

マディがPVの中で披露しているのは、クラシックバレエとコンテンポラリーダンスを融合したスタイルの踊り。

踊りはもちろんですが、マディの表情の移り変わりもとても魅力的です。

スポンサードリンク

ダンス、ドラマ等の経歴

マディがダンスを習い始めたのは2歳の時。

母親が元ダンサーという経歴があるので、母親の意向でダンスを始めたようです。マディのダンスは母親譲りの天性なのかもしれませんね。

リアリティドラマ”Dance Moms”にも出演

マディは、8歳の頃からアメリカのリアリティドラマにも出演していました。

マディやダンス仲間、母親たち、ダンス教師を取り巻くダンス教室の様子を描き、長年にわたり放送された人気ドラマです。

Dance Momsというダンス教師アビー·リー·ミラーのダンススクールで彼女の指導するエリートチームで大会優勝を目指す少女達と、彼女たちの母親を(ダンスマム)追ったリアリティ番組。

内容はというと、素人であっても競争の厳しいダンス界の状況をあらわに描いたドラマで、アメリカ各地のダンスコンクールに出場するダンサーたちの日常、レッスン風景、コンクール当日の喧騒を描いています。また、母親同士、また母親対ダンス教師、またダンス教師同士の口論のバトルの激しさが特徴。

口論の場面を我慢して視聴できるのは、ダンスのレッスンやステージのシーンの素晴らしさがあるからなのかもしれません。

話題をマディに戻しますが、ドラマの中でも(現実の出来事を撮影)ディはアメリカ各地のダンスのコンクールに出場し、多くの優勝またその他の数え切れないほどのたくさん賞を獲得しました。ダンス仲間たちとのグループナンバーでも、多くの賞をもらいました

こちらがダンスコンクール会場で「小さな天使が舞い降りた。」と絶賛されたマディのダンスの映像です。

 

妹もダンサー!ドラマ”Dance Moms”でも共演

マディには、2004年生まれで2つ違いの妹がいます。妹の名前はマッケンジーといい、彼女もダンサーで、幼い頃からマディと一緒にダンスのレッスンを受けていました。

6~7歳くらいの時のマッケンジーの写真です↓可愛らしいですね。

マッケンジーはどちらかというとアクロバティックな動きが得意のようで、柔軟性を生かしたうごきやアクロバティックな要素を多く取り入れたダンスが多いようです。

マッケンジーもマディに負けじと劣らず、素晴らしいダンサーです。

マディの年代くらいのメンバーに混じって、エリートクラスの最年少メンバーとしてダンスのレッスンを受けていたマッケンジー。

負けん気の強いマディに比べてマッケンジーは、ゆったりと構えながらもやっぱりお姉ちゃんに追いつきたい気持ちでダンスを続けてきたようです。

ドラマの中では、こんなコメントもしていました。

”I don’t like it when Abby always compares me to Maddie, because I’m not Maddie. I’m Mackenzie.”

私はアビー(ダンス教師)がいつもマディーと私を比べるのが嫌なの。だって私はマディーじゃない。マッケンジーよ。

 

マディの人気の発端は、伝説のダンスとも言われるこのMV

マディの存在に世界中が注目したのがオーストラリア出身のシンガー・ソングライターで、グラミー賞を受賞したオーストラリアのシンガーSIA(シーア)の「シャンデリア」(アルバム『1000 フォームズ・オブ・フィアー』に収録)のMVに出演したことでした。

SIAといえば、顔を見せないアーティストで知られていますが、「シャンデリア」のMVで、マディは「シャンデリア」のMVで、SIAの分身を務め、独創的なダンスを披露しました。

当時、マディは11歳でした。

SIAのMVへの出演依頼は、SIA自身がTwitterでマディに直接連絡をしたのだそう。

きっとマディのダンスをテレビか動画で見て、「このこだ!」と思ったのでしょう。

それにしてもSIAのような大物アーティストから直接お誘いを受けるなんて、光栄なことですね。

 

11歳とは思えない、MVでの表現力

SIAの「シャンデリア」のMVは、約4分の映像作品、アパートの一室という設定のシンプルなセットのなか、金髪のボブヘアのウィッグ(かつら)をつけ、肌色のレオタードを着て、踊るマディー。

華やかな世界に身を置きながらも、満たされないとの葛藤を、繊細に、そして狂気的に表現するダンスです。

マディは、「11歳とは思えない表現、想像力!」と、世界を魅了し、絶賛されました。

 

動画サイトでは、このMVは公開からわずか1週間で再生回数650万を超えました。

マディ本人いわく、

「この曲は私の一部。私みたいに同じようにこの曲を踊れる人はいない。」

本人も自信のパフォーマンスに満足がいったのでしょうね。

グラミー賞授賞式にもSIAとともに出席

グラミー賞では、「優秀レコード賞」「最優秀楽曲賞」「最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス」「最優秀ミュージックビデオ」の4部門にノミネートされたSIAの「シャンデリア」。

実際のグラミー賞はサム・スミスの手に渡りましたが、会場でのパフォーマンスは圧巻で、またもや注目を浴びました。

グラミー賞でももちろん、SIA自身は顔出しNGとし、授賞式のパフォーマンスでもMVそのままのダンスをダンスムーブと肌色のレオタード、金髪のボブのウィッグは踊ったマディ。

ステージをいっぱいに使って、大舞台でも怖気付くことなく踊りきり、SIAとともに拍手喝采を浴びました。

▼▼マディージーグラーのの現在の活躍状況や生い立ちをもっと知りたい!という方はこちら▼▼

マディ·ジーグラーのwikiやプロフィールは?両親や現在の活動も!

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です