七五三で母親が着る最適な服装は?おすすめの色やスタイルも紹介!

七五三といえば主役はもちろんお子さんですね。ということで、まずはお子さんの衣装から七五三の計画が始まるのではないでしょうか。

お子さんの服装、写真撮影に、お参りする神社や日取りが決まったところで、次に気になるのが自分が何を着るべきなのかという疑問が浮かんでくるのではないでしょうか。

今回は七五三参りで着るお母さんの服装についてお伝えしていきたいお思います。

スポンサードリンク


主役は子供といえども、正式な場だしマナーを守って恥をかかないようにしたいですね。

七五三の参拝に来ている大人の服装に注目してみると、服装は一見バラバラで決まりなどないようにも見えます。

七五三参りの親の服装には、「絶対にこれでなければいけない」という決まりはありません。

ブラックフォーマルできっちりととまででなくとも、比較的きっちりとした正装をするのが一般的な七五三参りの親の服装です。

冠婚葬祭のサイトで七五三参りの親の服装について確認してみると以下のような表記があります。

着物の子供に対し、それに見合った「格」の装いをする

主役である子供が一番引き立つように、親はそれよりも格下の服装をするということですね。

そして、両親の服装の均一が取れていることも大切なポイントです。

オススメはフォーマルスーツ

地域により親の服装がまちまちのようですが、オススメなのはフォーマルスーツです。

秋という時期もあり、グレー系ベージュ系などシックな感じのスーツを選ばれる傾向が強いようですが、お子さんを引き立たせる意味でもシックな色は大正解です。

できればご両親の着用カラーが統一されるというのが好ましいです。よりフォーマルに見え、お子さんと並んで写真を写す際も見栄えがします。

ということで、七五三参りの親の服装としては、”おとなし目の色で夫婦統一したフォーマルスーツ”というのがベストな選択ということができます。

日によっては11月に入ると寒い日もありますので、お選びのフォーマルスーツに合うコートも用意されておくと良いと思います。

ストッキングはベージュのもの、パンプスはつま先が開いていないものがオススメです。

スポンサードリンク

冠婚葬祭用のブラックフォーマルはNG?

寂しくならないように、お祝いの場であることがわかるようにアクセサリーをつけたり、髪をアップにして華やかさを演出しましょう。

鮮やかな色のコサージュをつけてもエレガントさをプラスすることができます。

エレガントさを演出することは大切ですが、派手になりすぎないように注意すればきちんとした正装として良さそうですね。

パンツスーツ

基本的には女性の正装としてスカートが好まれますが、近年より動きやすいパンツスーツでの正装も増えています。

パンツスーツのメリットは動きやすいこと!特に下のお子さんがいたり三歳のお子さんの七五三参りの場合はお世話も大変ですね。そう考えるとパンツで身軽に動けるのは理想的ですね。

写真撮影だけはスカートの方が見栄え良く仕上がるという点がありますが、その点を気にされないようであれば、フォーマルなパンツスーツであれば正装として問題ありません。

ワンピース+ジャケット

基本の”親は子供を引き立たせることができる服装”を守るためにも、派手になりすぎなければ、ワーンピースとジャケットというエレガントな組み合わせも◎

色やデザインが派手でないものを選ぶことも大切です。ベージ、グレー、茶色系のシックな色や薄いパステルカラーがおすすめです。

パステルカラーのスーツも同様のことが言えます。夫婦で同色とまではいかなくとも、なるべく色調が合う感じでご夫婦がちぐはぐにならなければ良いでしょう。

着物を着る場合のポイント

お子さんと一緒に着物姿で七五三というのもいいですね。

七五三参りでのお母さんの着物選びのポイントは、訪問着や色無地、付け下げがベスト。

色は、子供さんの着物の色とのバランスを考えて選びましょう。同じ色は一見良さそうですが、お子さんを引き立て役になるつもりで、お子さんより控えめのお色が良いでしょう。

ベージュや薄いパステル系の生地で派手な柄がないものがオススメ。母さんの方がお子さんより目立ってしまうことがないようにすることが基本のポイントです。

男の子であれば薄いピンクやオレンジ色のお着物で華やかさを添えてお子さんを引き立たせてあげるのもオススメです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です